「どちらもがんばれ!」
昨日、「海鷹丸」北出隊長から連絡がありました。海鷹丸が観測を重点的に行っている海域では、今年はやや海氷が多い状況で、針路を阻まれているようです。予定していた観測点の多くにたどり着けないかもしれません。南極海の観測ではよくあることなので、それほどがっかりすることでもないのですが、その場で観測計画を再構築しなくてはならないので、隊長は各方面の調整に苦労されていることでしょう。「しらせ」の方も昭和基地沖で厚い海氷に阻まれて苦戦しているようです。9日にプレスリ...リースがありました。6 m近い氷が前方に立ちはだかっているとのことです。基地には燃料や食料など補給物資を待つ隊員がいるので、このミッションが成功するか否かは、今後の基地での調査活動にも大きな影響を与えます。「海鷹丸」も「しらせ」もがんばってください。写真は2012年1月9日に撮影されたものです。今現在海鷹丸がいる位置とだいたい同じ場所です。大きな氷山の周りは海氷で埋まっています。砕氷船ではない海鷹丸はこれ以上近づけません(茂木)

スポンサーサイト