fc2ブログ
東京海洋大学南極観測隊を紹介するブログです。昨年、海洋大「海鷹丸」ウェブページ内で「ペンギンさん、そこのけそこのけ海鷹丸が通る」というタイトルで綴っていたものの続編です。(今年は大学非公認)

出航用意!

11月11日
あす、東京海洋大学の練習船「海鷹丸」が遠洋航海実習に東京豊海埠頭を出航します。この航海では様々な実習が行われますが、一部区間(12月31日~1月24日、フリーマントル→ホバート)は南極海の調査研究航海となります。「海鷹丸」としては16回目の南極航海(Kaiyodai Antarctic Research Expedition 16th, KARE16)で、隊長は北出裕二郎准教授です。私はこの航海に乗船しませんが、フェースブックを使ってしばらくKARE16をフォローしていこうと思っています。写真はちょっと古い(Jan, 2008)ですが南極大陸を背景にした「海鷹丸」です。ちなみに本日「しらせ」が晴海を出航しました。ご安航とミッションの成功を祈っています。

KARE_top.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 研究者の生活
ジャンル : 学問・文化・芸術

2012-11-11 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム

プロフィール

ペンギンさんリターンズ

Author:ペンギンさんリターンズ
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

「海鷹丸」南極観測隊観測者数

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR